ハナ 2430g
ソラ 1960g
だいぶお休みしてしまいました。
金曜日から北海道に行ってきました。
本当はその予定はなかったけど、
お友達から「チケットありますよ。」
と声掛けてくれたので、
「行きます!!」と即答。
Mちゃんありがとうね。
相方とは現地集合で、
まずは札幌までの一人旅。

18:30発の飛行機だったので、
羽田で夕食。
一人のときは必ずと言っていいほど、
空港のヴィドフランスで。
先日食べようとして食べられなかった、
チーズ何とかというのを食べた。
やっぱり美味しかった。
ごぼうサラダもウマウマ。

今回は久しぶりのJAL。
やっぱり格安航空機と違って、
乗り心地がいい。
札幌のホテルに到着したのが22:30。
北海道は寒いと聞いていたけど、
寒くはなかったな。
土曜日は早起きして小樽へ。

北海道に行くと必ずと言っていいほど、
小樽観光してるけど、
いつも時間が足りなくて、
消化不良で帰っちゃうの。
いつかはゆっくりと行きたいものだ。
駅から歩いていたら、
郵便局の外でママを待っていたチワワくん。
ちゃんとお座りして待っているの。
ナデナデしようとしたら、
警戒されちゃって。
でも、ママが来たら安心したのか、
ナデナデさせてくれたの。
10歳で動きがすごく可愛いくて、
お留守番しているハナソラに会いたくなっちゃった。

昔電車が通っていたところ。
紅葉がきれい。
小樽の街をぶらりショッピング。
ガラス細工やオルゴールみたり、
反物やさんで着物生地見て楽しかった。
いろいろ見ていたら、
あっという間のお昼の時間。
その前にタクシーに乗って、
長福水産へ。
以前に行ったときに、
タクシーの方に教えてもらって行ったら、
かに・いくらが美味しかったので、
また仕入れに。
魚貝類を山ほど買ったので、
当分北海道が味わえそうだ。

その近くでお昼と思ったら、
近くには何にもないの。
何故ここにカフェ?と思えるくらいのカフェがあったけど、
ここはカフェじゃないでしょと言うことで、
運転手さんに聞いたら、
民宿の一階の青塚食堂に予約入れてくれたの。
でも、この山の中に人なんていないから、
本当に混んでいるのかと思ったけど、
お店の中に入ったら、
たくさんのお客さん。
この方たちはどこから来たのかと思っちゃった。
きっと、遠くからわざわざ来て食べるくらいだから、
美味しいんだろうね。

これはにしん。
帰るときに撮った写真だけど、
着いたときは10本くらい刺さってて豪快だったの。
大きさも巨大ですよね。

Aちゃんはよく私が普段食べないものを食べる。
前回はしゃこ。
おそるおそる食べたら海老みたいで美味しい。
そして今回はつぶ貝焼き。
生姜が効いてて美味しい。
Aちゃん私の食を広げてくれてありがとう。

そして、北海道に来て一番豪華な食事。
迷わず海鮮丼。
いくらはそれほど塩っぱくなくて美味しい。
どれも新鮮んで美味しい。
ご馳走様でした。
食後はタクシーて小樽駅へ。


小樽のタクシーは観光タクシーになってて、
歴史のお話してくれたり、
このまま帰るだけじゃもったいないと、
展望台まで連れてってくれたの。
この時は風が強くてちょっと寒かったから、
運転手さんのお話が、
左の耳から右の耳へスルー。
でも、連れて来てくれなければ、
この景色見れなかったから、
運転手さんありがとう。
そして、今回の一番の目的は嵐さん。

この光輝くドームを見たら、
「来たー!」ってなります。
グッズ売り場も開演時間近くになると、
あまり並ばないで買えちゃう。
会場限定品なんてのもあるけど、
すぐに売り切れちゃうようで、
そうなるとあまり興味がなくなっちゃう。
今回のライブは和を意識したものでした。
若い人たちに和の伝統を伝授させるのが伝わってくる。
とっても素晴らしいライブでした。
帰る日曜日の朝、テレビを見ていたら、
埼玉で開催される国際マラソン中継があったの。
それに主人もボランティアで警備してて、
その間ハナソラがお留守番していると思ったら、
早く帰りたくなっちゃった。

お昼は空港でカツサンド。
新千歳空港のフードコートって初めて見た。
あまりお腹空いてなかったから、
ちょっとだけ食べたくて。
小腹にちょうどいいのがあったからよかった。
写真はボリューミーですけど

主人に写メ送ったら、
「食べたい!」と言うから、
お土産にしたの。
帰って食べようとしたら、
「海鮮弁当じゃないの?」
写真間違えて送ったかな?
いや、間違えてはなかった。

もう少しで帰るから、待っててね。

今回の北海道は雨予報だったけど、
パラパラと降るぐらいだったので、
あまり傘は使わなかったの。
それに寒いと言われながらも、
暑い暑いって言っていたような。
行きも帰りもダウンコート着てて恥ずかしかったくらい。
帰りにどうしても食べたかったのが、
ソフトクリーム。
お土産を買い終えて、
一段落したので念願のソフトクリーム食べたの。
溶けそうだったので写メ撮れなかった。
席が空いてなかったので、
きれいなお姉さんが一人で座っていたから、
「一緒にいいですか?」と言ったら、
快く「どうぞ!」と。
ソフトクリーム、ウマウマと食べていたら、
そのお姉さんが「とってもずうずうしいお願いしていいですか?」
ん?このアイスクリーム食べたいのかとおそるおそる「いいですよ。」と答えたら、
アイスクリーム買ってくるので荷物見ていて欲しいってことだったの。
そんなのお安い御用。
見た感じ嵐グッズは持っていなかったようだけど、
聞いたら、お姉さんも土曜日だけ参加したそうです。
嵐となるとすぐに打ち解けて、
嵐話で盛り上がっちゃいました。
こうゆう旅の出会いも楽しいものです。。

そしてです!
MOMO日和のももママさんと羽田で遭遇。
いつか上京するとは聞いていたけど、
まさか私が北海道の日とは残念と思っていたら、
帰り時間を合せて会えた。
お互いの旅話をして楽しい時間でした。
そして、帰る途中で、
偶然にもB系チワワのさこさんから連絡あってびっくり!
何も言ってなかったから、
何だか赤い糸を感じたわ


帰ったらハナソラどんな反応するかなと思っていたら、
ハナは異常なほどテンション

で帰宅を喜んで、
そのあとは私にべったり。
やっぱりいないと淋しかったのかな?
片付けをしていたら、
ハナかデイバックの中に潜ろうとしていたの。
「今度は私も連れてって。」って言っているような。

小樽で買ったオルゴール。
曲は古いけど、
ワンちゃんがいっぱい乗っていたから、
買っちゃった。
主人見たら何故か笑っていた。
今回も楽しい北海道旅行。
チケット譲ってくれたMちゃん、
同行してくれたAちゃん、
それとお留守番してくれた家族、
全ての人に感謝です。